コロンビア コロンビアで何度も「チーナ」と呼ばれた話と私が感じたこと コロンビアを旅している間に、現地の人から何度も「チーナ(中国人)」と呼ばれた私。悪意がないと分かっていても、どこかモヤっとしていました。そんな体験を通じて感じた違和感や、そこから生まれた気づきについて紹介します。 2025.05.18 コロンビア
ダンス コロンビア・カリで踊る!大人気バチャータイベント「Bailamelo」に参加してみた! Bailamelo(バイラメロ)は、コロンビア・カリで行われているバチャータ中心のダンスイベントです。ここでは、バチャータ、サルサ、ズークやキゾンバなどを地元の人たちと楽しく踊ることができます。 2025.05.11 コロンビアダンス
観光 カリの観光スポット「アラメダ市場」に行ってみた!【体験談あり】 コロンビア・カリの中心にあるアラメダ市場は、新鮮な野菜や果物、シーフード、手作りの民芸品などが揃うローカル市場です。観光地でありながら地元の人々にも愛されており、現地の暮らしや食文化を体感できます。 2025.04.09 2025.05.11 コロンビア観光
ダンス カリのバチャータイベント「Vivebachata」に行ってみた! 【バチャータ好き必見!】 コロンビアのカリは、サルサやバチャータなど多くのラテンダンスが踊られている街です。そのなかでも、Vivebachata(ビベ・バチャータ)は、バチャータが好きな人やカリでダンスイベントに参加したい人には必見のイベントです。 2025.04.01 2025.05.10 コロンビアダンス
ダンス 【dancefree】コロンビア・メデジンのダンス教室と私のリアルな体験談 コロンビアのメデジンにあるダンススタジオ「dancefree」は初心者にやさしいダンススタジオです。今回はdancefreeの基本情報と私がここでサルサのレッスンを受けた体験談とについて紹介しています。 2025.01.30 2025.01.31 コロンビアダンス
イベント・祝祭 ペトロニオ・アルバレス・フェスティバル 〜コロンビア・カリの魅力的な音楽イベント〜 ペトロニオ・アルバレス・フェスティバル(Festival Petronio Álvarez)は、コロンビアのカリで毎年開催される、アフロ・コロンビア音楽と文化を祝う音楽祭で、音楽好きには外せない一大イベントです。ここでは、アフロ・コロンビア音楽、ダンス、アートや食文化に触れることができます。 2025.01.25 2025.04.21 イベント・祝祭コロンビア
ダンス コロンビアカリにサルサ・カレーニャを習いに行ってみた! 〜南米ダンス留学③〜 コロンビアのカリは「世界のサルサの首都」とも呼ばれているほどサルサが盛んな街で、たくさんのダンス教室やクラブがあり、サルサに関するイベントも日常的に行われています。今回は私はそのカリにサルサ・カレーニャというダンスを習いに行った体験談について紹介します。 2025.01.21 2025.04.29 コロンビアダンス
コロンビア カルタヘナの印象とは? 観光地化された街で感じたリアルな感想【コロンビア】 カルタヘナは、美しい海と歴史的な建物、活気に満ちた街並みから、コロンビアで最も観光客が集まる都市の一つとして知られています。そこで今回は私がカルタヘナに行って感じた印象について紹介します。 2024.12.14 2025.04.21 コロンビア
ダンス コロンビアカリのおすすめクラブ5選! 〜サルサの聖地で踊る夜〜 コロンビアカリは「サルサの聖地」として知られており、数多くのクラブがあります。どのクラブも独自の雰囲気や音楽スタイルを持ち、本場のサルサを楽しむことができます。そこで今回はコロンビアカリのおすすめクラブを5つ紹介します。 2024.11.28 2025.01.31 コロンビアダンス
旅行準備 コロンビアビザ延長の手続きガイド:ビザなしで入国したあとの申請方法と体験談 コロンビアはとても魅力的な国なため、コロンビアに長期滞在したいという方も多いと思います。そこで今回はビザなしで入国したあとに、ビザを延長する方法についてのステップバイステップガイドと私のコロンビアビザ延長に関する体験談を紹介します。 2024.11.24 2025.01.31 コロンビア旅行準備